
どんな悩みに対しても解決法と練習方法を教えてくれます
一番大きく変わったのは、英語を勉強する事が習慣になった事です。
もともと何かをコツコツ出来るタイプではありませんでしたが、あなたのカタチ英会話のカウンセリングで「この練習法だとスピーキングのこの部分を鍛えることが出来るよ」など細かくいろいろな勉強法を教えてもらい自分で学習方法をアレンジ出来たのが大きな理由だと思います。
あなたのカタチ英会話のすごい所は「ネイティブとの会話が盛り上がらない」や「使っている単語は簡単なんだけど何か会話が理解出来ない」など、どんな悩みに対しても解決法と練習方法を教えてくれる所です。
もともと何かをコツコツ出来るタイプではありませんでしたが、あなたのカタチ英会話のカウンセリングで「この練習法だとスピーキングのこの部分を鍛えることが出来るよ」など細かくいろいろな勉強法を教えてもらい自分で学習方法をアレンジ出来たのが大きな理由だと思います。
あなたのカタチ英会話のすごい所は「ネイティブとの会話が盛り上がらない」や「使っている単語は簡単なんだけど何か会話が理解出来ない」など、どんな悩みに対しても解決法と練習方法を教えてくれる所です。
Tomoko Hiragaさん
5.0
2019-10-18T02:34:19+00:00
Tomoko Hiragaさん

https://yspenglish.com/index.php/testimonials/tomoko_hiraga/

独学で勉強していたら、家でTOEICの問題集ずっとやっていたと思います。
仕事で英語を使う機会があったので英語力を伸ばそうと思いあなたのカタチ英会話をはじめました。
TOEICで点数とれればキャリアアップに繋がるだろう・・・と思いまして。
実際にあなたのカタチ英会話をやってみると、外国人の集まる場所に行くようになったりして、そうやって自分の世界を広げていくことができましたね。
仕事で海外の人と話したり、飲食店で隣の外国人に話しかけたり。
日本にいる外国人って話しかけると結構フレンドリーに話してくれること多いですよ!
外国人との出会いや、海外と関わる人達と出会って話をすると、海外のいろんなことを聞けてすごく面白いです。
また、英語話せないことによる悔しさからもっと英語勉強しよう!ってなったり・・・・
あなたのカタチ英会話と他の英語学習と違うところは、こういう楽しみながら勉強する方法を学べることにあるんじゃないかなと。
独学で勉強していたら、家でTOEICの問題集ずっとやっていたと思います。
あなたのカタチ英会話でなければ、こんな楽しく英会話を学べませんでした!
TOEICで点数とれればキャリアアップに繋がるだろう・・・と思いまして。
実際にあなたのカタチ英会話をやってみると、外国人の集まる場所に行くようになったりして、そうやって自分の世界を広げていくことができましたね。
仕事で海外の人と話したり、飲食店で隣の外国人に話しかけたり。
日本にいる外国人って話しかけると結構フレンドリーに話してくれること多いですよ!
外国人との出会いや、海外と関わる人達と出会って話をすると、海外のいろんなことを聞けてすごく面白いです。
また、英語話せないことによる悔しさからもっと英語勉強しよう!ってなったり・・・・
あなたのカタチ英会話と他の英語学習と違うところは、こういう楽しみながら勉強する方法を学べることにあるんじゃないかなと。
独学で勉強していたら、家でTOEICの問題集ずっとやっていたと思います。
あなたのカタチ英会話でなければ、こんな楽しく英会話を学べませんでした!
Yoshihiko Funatoさん
5.0
2019-10-18T02:28:01+00:00
Yoshihiko Funatoさん

https://yspenglish.com/index.php/testimonials/%e7%8b%ac%e5%ad%a6%e3%81%a7%e5%8b%89%e5%bc%b7%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f%e3%82%89%e3%80%81%e5%ae%b6%e3%81%a7toeic%e3%81%ae%e5%95%8f%e9%a1%8c%e9%9b%86%e3%81%9a%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%82%84/

ようやく話せるようになりました!
ようやく話せるようになりました!
TOEICの点数はそこそこあるけど、まったく話せない、どうしよう。という状況だったのですが・・・・。
カウンセリングとアセスメントを受けた結果、いくつかトレーニングをもらったのですが、その中でもインパクトが大きかったのが「話す実践機会を作る」というトレーニングでした。
また、会話が改善されるにつれて「次はもっと話せるようになればもっと楽しいに違いない!!」という向上心が自然に芽生え、モチベーション的にも良い循環が出来ました。
英語が話せるということは、世界各地の人々の生きざまにリアルに触れられるという事だと思います。
月並みな表現かもしれませんが、世界って広いんだな、ということを素で感じました。
実際、いま自分の世界が急激に広がっています!
TOEICの点数はそこそこあるけど、まったく話せない、どうしよう。という状況だったのですが・・・・。
カウンセリングとアセスメントを受けた結果、いくつかトレーニングをもらったのですが、その中でもインパクトが大きかったのが「話す実践機会を作る」というトレーニングでした。
また、会話が改善されるにつれて「次はもっと話せるようになればもっと楽しいに違いない!!」という向上心が自然に芽生え、モチベーション的にも良い循環が出来ました。
英語が話せるということは、世界各地の人々の生きざまにリアルに触れられるという事だと思います。
月並みな表現かもしれませんが、世界って広いんだな、ということを素で感じました。
実際、いま自分の世界が急激に広がっています!
Jun Okuboさん
5.0
2019-10-18T02:12:59+00:00
Jun Okuboさん

https://yspenglish.com/index.php/testimonials/jun_okubo/

英会話に自信が持てるようになりました!
自分の中では英会話出来る人が「100」として、今まで自分は「1」だったのが、今では「10」になったと感じています。
英会話力10倍!身につきました。
義務教育では学べない英会話の常識、自分の言いたい事を表現する技など、文法や形式に囚われない英語力を身につけた事で、英会話に自信が持てるようになったのだと思います。
ありがとうございました!
英会話力10倍!身につきました。
義務教育では学べない英会話の常識、自分の言いたい事を表現する技など、文法や形式に囚われない英語力を身につけた事で、英会話に自信が持てるようになったのだと思います。
ありがとうございました!
Yasuto Mouriさん
5.0
2019-10-30T09:33:53+00:00
Yasuto Mouriさん

https://yspenglish.com/index.php/testimonials/mouri/
5
4