先日、無料のオンライン英会話イベント
「オンライン留学」実施しました!(2月14日)
こんにちは!あなたのカタチ英会話、
イベント運営担当のMoekaです。^^
第10回は、4人の方に参加いただきました。
日本人の方が2人、タイ人が1人、韓国人1人と
各国からご参加いただきありがとうございます!
学生さんからエンジニア、コーチングをしている人と
職業もバラバラでしたが、なんと全員に
「アメリカで長期滞在したことがある」
という1つの共通点があり、
それぞれのアメリカの印象やその後のキャリア、
人生観について熱く語る場面もあり
終始楽しい回でした。
今回ピックアップしたいのは
韓国出身のサンさん!

Moeka:「サンさん、自己紹介をお願いします!」
Sung:「初めまして、韓国で個人事業主としてエンジニア、
コーチングなどの仕事をしていますサンです。」
Moeka:「よろしくお願いします!さて、イベントの中でアメリカに滞在されたことがある
というお話を聞きましたが、どういった経緯でアメリカに行かれたんですか?」
Sung:「アメリカには学生の時に留学で行きました。化学の専攻で、そのまま現地で
エンジニアの仕事を見つけました。当時デトロイト・サンディエゴで
2年半ほど生活したものの、働き方があまり合わなくて、
もっと自由な仕事がしたいと思って、妻と子供と共に
マレーシアやニュージーランド、オーストラリア、ウェリントンなどで、
UXデザイン・コーチングなど様々な勉強をし、各地を転々としながら
結局韓国に帰国しました。」
Moeka:「そうだったんですね。ご家族もいらっしゃる中で仕事を変えたり、
各国に移住するのは大変だったんじゃないですか?」
Sung:「引っ越しは多かったけど、家族ともよく話し合って、どこが子供を育てるのにいい
環境なのか、常に自分たちがどんな生活がしたいのかを考えた結果なので
皆理解してくれているので問題ありませんでした。」
Moeka:「なるほど。良いご家族ですね。ちなみに、各国での滞在経験がある
サンさんですが、今は何ヶ国語くらい話せるんですか?」
Sung:「今は、韓国語と英語が話せて、ベトナム語・中国語・日本語はまだ勉強中です。」
Moeka:「5ヶ国語!まさにオンライン多言語留学イベントにぴったりの多言語話者ですね!
元から語学は得意だったんですか?」
Sung:「得意というより、その言語を話す国の出身の友達が多かったから、
コミュニケーション手段として言語を学びたいと思ったんだよ。今は韓国で
少し田舎の方に住んでるんだけど、私はここの地域が好きでね、
ここで地域の韓国人向けにアメリカのコーチングを活かした英語のセッションや、
観光として来られる外国人向けに地域の良さを発信できるような活動
ができればと思っているんだ。」
Moeka:「過去のご自身の経験を活かした活動をしてらっしゃるなんて素敵ですね。
今までの海外生活を振り返っての1番の学びを挙げるなら何ですか?」
Sung: 「そうですね。最近感じるのは、人それぞれ成功や幸せの定義は違っていて、
その過去に経験した色んなことの積み重ねによって
成功っていうのは自ずと導かれると思っているんだ。
だから、自分自身の過去の経験やコーチングを学んだことを
他の人にも貢献できるような活動をすることが今の私の目標だよ。」
Moeka:「確かに。成功とは、幸せとは。よく聞く単語だけど人によって定義や
条件は異なりますよね。1つ1つの積み重ねが成功への一歩となる
っていい表現ですね。」
「コーチングを極めたサンさんだからこその、素敵な人生観を
共有いただきありがとうございます!」
長年、世界を回りながら家族とご自身の幸せを追求し、
経験を活かして祖国韓国での社会貢献をされているサンさん。
語学はコミュニケーション手段であって、
「友達と仲良くなりたいから」、「いい仕事でいい稼ぎが欲しいから」
きっかけはなんでもいいとも思います。
その語学を通して得た経験やこれから体験するであろうことが
あなたの成功や幸せがどんなゴールであれ、「人生においての宝」
となることを感じさせてくれる回でした。
次回もどんな方が参加するのか楽しみです。
無料のオンライン留学は毎週日曜朝11時からです!
次回のイベントでお会いしましょう♪

編集者 Moeka:
1994年生まれ。初心者向けの英会話講師をしながら、
現在アメリカのペンシルベニア州で住み込みのベビーシッターをしています!
Facebookはこちら(https://www.facebook.com/profile.php?id=100008184549541)